お友だちや先生とのふれあいの中で、基本的な生活習慣や
自分の好きな遊びを見つけ、楽しむことを身につけていきます。

  1. 登園

    1日のはじまりです。

    登園
  1. 自由遊び

    保育室、ホール、園庭にある色々な道具で、それぞれが楽しく自由に遊びます。

    自由遊び
  1. お片づけ・お集まり・クラス活動

    お片づけは全員で力を合わせて!各クラスで歌を歌い、日付を確認して指導計画に合わせた活動をします。

    お片づけ・お集まり・クラス活動
  1. 降園

    スクールバスご利用の保護者の方やお迎えの保護者の方へ、今日の様子をお話しします。
    スクールバスはdoor to door(戸口送迎)を心がけています。

    降園
  1. 給食・お弁当

    おいしいお弁当を楽しくいただきます。みんなが笑顔になります!

    給食・お弁当
  1. 自由遊び

    ●年少は昼寝をします。(~13:40 頃まで)
    ●午後の時間は、クラス毎に保育室やホールなどで楽しく遊びます。
    ●降園前には、明日の活動の事を教えてもらったり、絵本や紙芝居を読んでもらったりします。

    自由遊び
  1. 降園

    スクールバスご利用の保護者の方やお迎えの保護者の方へ、今日の様子をお話しします。
    スクールバスはdoor to door(戸口送迎)を心がけています。

    降園

to_top