今日は年長きりん組が、湯野稲荷神社の小正月祭に参加してきました
まず、神主さんにきりんさん全員でご祈祷をしていただきました。
二礼二拍手一礼も教えていただき、上手にできました
次は、みんなでだんごさし
白、黄、緑、赤の丸いおもちを伸ばして、水木につけました!
最後はお餅つき!!
千本杵をつかって「よいしょ~よいしょ~
」と元気に掛け声をかけながらお餅をつきました
お世話になった皆様、ありがとうございました。
今年一年、みんなが健康に過ごせますように・・・